またまた続けて投稿失礼します。
投資に関しても初心者、
ブログ作成に関しても初心者
少しずつわかること、できることが増えていくのは本当に嬉しいです☺️
これから始めるよー
つまづいてたんだよーー という方のお助けになれば幸いです
(ブログ設定に関する説明や解説はもっとずっと先になってしまいそうですが💦)
先週から今週にかけてできるようになったこと(2025.03.18)
定型文を作って「定型文貼り付け」にストックしておく
これ、すっごく便利!!
↑ちなみに「黄色マーカー」も取得しました✌️
前回までは使いたいもののコードを調べては貼り付け、を繰り返していたので
よく使うものをストックでき、かつ簡単に呼び出せることに感動🥹
リンクを貼る
記事を書き進めていると「あぁ、あの時のあの部分をもう一度読んで欲しいな」とか
「前にもこう言っていたけど...」と思った時にリンクでさかのぼって欲しいなと思います。
記事の導入部であれば「過去記事貼り付け」で前の記事をそっくり貼り付けますが
一つの記事の途中で別の記事をリンクさせたい時に貼り付けることができるようになりました☺️
とはいっても
今の私がリンクマークからできることは
リンクさせたい記事のURLを丸ごと貼り付けること になってしまって
記事の中の一部分をリンクさせたい時にはどうしたらいいのか 調べ中
記事の段落が目次化していてはっきりと段落分けしてあればできるのか
でもそれは一つの記事の一つのURL内でのことになってしまうのか
私がやりたいのは「前の記事のあの部分だけ読んでね、全部を読むのは大変だろうから」
なのでそのやり方を調べ中です💦
自分のブログ内で自分の過去記事へリンクすることだけでなく
外部のURLへ飛ぶ方法もわかりました♪
ただこれはどこまで「リンクをさせていただきました」のご報告をすべきか悩み中😢
まだまだわからないことだらけですが
ブログ、楽しいです♪