ぽこさんの暮らし

へなちょこ母さん、資産形成リスタート

ぽこさんができるようになったこと 3

こんにちは。
ぽこです。

今日は暖かいですね☀️
夏日に迫る気温で暑いくらいです😅
寒い寒い、といっていたのも束の間、あっという間に暑くなってしまうのでしょうね💦

昨日、今日とアドセンス合格に向けて少し準備を始めました。

このブログを始めたきっかけが「私だけの資産形成リスタート、の記録」です。

従来の家計(夫の給料プラス私のわずかな収入)は2人の子どもの学費やら生活費やら...
と私たち夫婦の生活のために使っていかなければなりませんので
私個人の「おこづかいづくり」は新たになんらかの収入を作っていかなければなりません。

せっかく始めたブログならば収益化を目指そう!と思っています。

もちろん、私の微々たる投資やポイ活の記録ですので
大きく稼ぎたい、ですとか夢ある投資ブログを期待してくださっている方には全く参考にならず申し訳ないのですが
☆投資に関して初心者
 (しかもチマチマとした投資しかできない...😢)

☆ブログに関しても初心者
の私が少しずつ成長していく姿を記録として残すことで、
同じようにこれらのことを始めたいと思っている方のお役に立てれば、と思っています☺️

大きな成長はお見せできませんが
どうぞゆっくりと見守っていただければとっても嬉しいです♪

 

アドセンス合格のために準備したこと その①

◉はてなブログで始めるのなら(できれば)はてなブログproで開設すること

◉独自ドメインを取得すること

◉プライバシーポリシーの設置

◉連絡先やお問い合わせフォームの掲載

もちろん、他にも準備した方がよいこと、あります💦まずはこの4つ。

ブログ開設の前から悩んで悩んで諸費用を計算して、それでも悩んで
ようやく踏み出せた一歩だったのですでに上2つはクリア済み

残るはコレ↓

「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」の設置

 

はぁーーーーっ😮‍💨
正直難しかったです😢

お問い合わせフォームを設置しよう

とにかく、いろいろな方のページを参考にしました。
本当はリンクさせていただいてご紹介したいところですが
とにかくいろいろな方のあれやこれやをつぎはぎして情報を得たので
これ、とご紹介できず申し訳ありません😅

googleフォームを使用するのですが一つだけどうしても進まないことがあって😭

私が使用しているブラウザがSafariだからなのか
皆さんが例示してくれているものとはちょっと違うところがあって
固定ページでお問い合わせフォームを作成して表示する際にどうしても画像のように出なかったんです。
単なる文字列というか... HTML編集のような...

訂正です!!
確かにSafariでブログを作っていると説明されていることとちょっと違うなぁ...と戸惑う箇所はあるのですが
今回の「プレビュー画面」で↓のようなフォームが出てこなかったのは単なる私のミスです💦

作成したフォームの「HTMLを埋め込む」という作業の際にHTML編集の箇所に貼り付けなかったんですね💦💦
「みたまま編集」の箇所に貼り付けていたので何回やっても↓のようにはならず文字列になるわけです😅

しっかりと読めばできるように皆さん解説してくださっていますので私のではなく他の皆さんのやり方を参考にしてくださいね☺️

 

まぁどうにかこうにか設置することができました!!

お問い合わせフォーム←サイドバーの一番下にも貼り付けました♪

プライバシーポリシーの設置をしよう

普段、何かを購入したり、個人情報を入力したりする際にチラリと目にしてきた「プライバシーポリシー」ってやつをまさか自分のブログに設置する日が来るとは😳!!

どなたかの大切な情報を今度は私が管理する側なのですからしっかりと遵守しなければ...と少し身が引き締まる思いです。

こちらも プライバシーポリシー ←サイドバーの一番下に貼り付けてあります。

ただ、非常に迷うところがありました。

「掲載している広告について」

まずはアドセンス合格を目指していますので利用広告に(Google Adsense(予定))と入れました。
アフィリエイトに関してはとっても迷っています。
何か広告をブログに貼り付けて紹介するからには自信を持って紹介できるものにしたいと思っています。

が、ここ数年あまりネットショッピングをしていないんです💦
ご紹介できるだけのお買い物を私自身がしていないのに「これがおすすめです!!」とはいえませんので
私のおこづかいづくりがもう少し安定して生活に余裕ができましたら
まずは私自身がショッピングを楽しめるようになりたいと思います☺️
その上で皆さんにご紹介できるものが出てきましたらASPへの登録を順次進めていきたいです。

「Google Analitics」と「Google Search Console」への登録を済ませよう

 

さらなる難関!! 「Google Analitics」と「Google Search Console」への登録

 

これはもう本当に合っているのか、完了したのかわかりません😭
アドセンス合格後、でも良かったのかもしれませんが大変なことは勢いのあるうちに!!と思い
ここ2日で仕上げました。

おそらく「登録完了」だか「認証成功」だかの表示が出たのでOKなんだと思いますが...

これらの設置過程を記事にするのは今の私にはハードルが高すぎるので説明できません😭

 

 

もう少し記事を書き溜めたらアドセンス申請をしてみたいと思います♪

まずは記事があってこそ、ですものね。
無理しすぎず、でもちゃくちゃくと...