こんにちは。
ぽこです。
実家でのんびりしたおかげでなんだか気分もスッキリ!!
気持ちを改め頑張りたいと思います(私の主たる収入源を...😀)
収入が増えないことには投資もできないですからね♪
さて
私にとっては嬉しい情報が入ってきました🎵
私が取り組んでいるポイ活サイト「CODE」において新たな交換先が増えるようです!!
「CODE」に関しては
◉惜しい!!と思うところ
について記してきました。その記事はこちらです。
その際にポイントの貯まり方についても少し勘違いしていたところがありまして💦
改めて貯め方のコツ、のようなものも記してきました↓
そして、ようやくPeXというポイントサイトへの移行ができる400pt(CODE内ではTAMARUポイントと呼ばれています)まで貯まりましたので
PeXへ移行したことについては↓
こちらで触れてきました。
ただ!!
PeXでの悩みポイントがいくつか...
◉まず、PeXへの移行が即時反映ではない(翌月15日ごろ反映)
◉PeXにおいて現金化(銀行移行)するためには手数料がかかる
◉他社ポイントへの交換が手数料なしなため無難だが、ポイ活の目的が
「ポイント投資をする」ことのため、できれば現金もしくは銀行移行が望ましい
といったことで悩んでいました...
4/19にPeXに移行したはずのTAMARUptもまだPeXサイトにおいては反映されていませんのでゆっくり悩むつもりでした。
ところが!!
朗報です😀
そうなんです🎵
私が他社のポイントサイトの交換先としている「.money」が交換先として新たに追加されたようです😍
詳しくはこちらの↓「CODEヘルプページ」をご覧くださいね
嬉しい!!
ドットマネーについてもこのブログで何度か触れてきました。
ドットマネーから先の豊富な交換先も魅力ですが
(↓一例です。楽天ポイント/Pontaポイント/Vポイントなどなど他にもたくさんあります。)
やはり1番のメリットは銀行振込において手数料なし のところですね🎵
指定できる銀行も結構たくさんあります。
(私が必要としている「ゆうちょ銀行」も「楽天銀行」もあります。)
ドットマネーから先の手数料がかからない、というのはとっても大きなことです😍
詳しくはこちらでも触れています。
そしてそして!!
CODE→ドットマネー の必要最低交換数が300ptからになってます!!
(PeXだと400ptからでした😅)
しかも交換予定日が「リアルタイム」😍
いいことだらけです🎵
CODE×.money さん!!
これで迷っていたこともすっかり解決しました😀
ドットマネーは他のポイントサイトからの集約もしていますので
ドットマネーから先の銀行移行もこれでしやすくなります。
ひとまずPeXに移行したポイントの反映がまだですが
そちらは思わぬラッキーと思って他社ポイントにしようと思います😀
(なにかスイーツでも買おう♪)